ミニトマトの剪定からのペットボトル水耕栽培で挿し木から苗を作ってみる

2 min
ミニトマトのペットボトルを使った水耕栽培の方法

ミニトマトを作っているのですが、ごちゃごちゃしていると枝の選定が必要になります。

選定をした枝はどうなるか!

がっしり、ずっしりしているので、捨てちゃうのももったいないんですよね〜。

なんと、ペットボトルで水耕栽培ができるんです!(多分)

(いやーまだいい実がなっていないから、水耕栽培ができるかどうかわからないんです。笑)

捨てるはずだった、枝を再利用して、ミニトマトがたくさんできたら、トマト好きにとってはウハウハですよね?

でも面倒臭いのは嫌ですよね?

私も超嫌です!本当に嫌!もう嫌!あー嫌!

でもペットボトルを使ったミニトマトの水耕栽培は思った以上に簡単でした♪( ´▽`)

一連の流れ、方法をブログとして残しておきまする。

ミニトマトの選定からの水耕栽培の手順

ミニトマトの選定から、ペットボトルを使って水耕栽培をする手順です。

用意するものは、

  1. ペットボトル
  2. ハサミ

です。

  1. ミニトマトを選定する
  2. 選定した枝の傷んだ部分を切り落とす
  3. ペットボトルを用意する
  4. ペットボトルを切る
  5. 水を入れる
  6. ミニトマトの枝を入れる

以上です。

sponserd

ミニトマトを選定する

※この中に私はいません。w、カメラマンしてました。w

ミニトマトの選定は、葉っぱが枯れている部分や、萎れている部分を切り取ります。

選定したミニトマト

シオシオなので、切り取ります。

切り取り

選定のプロ!借金500万らしいです。選定している暇があるなら、借金返せ!!!!!ごら!

サクサクとミニトマトを切るのが楽しいらしいです。多分、ちょっと病んでます。

選定のプロその2!農業に愛された男。トマト掴んでかっこつけるな!ごらあああああ!

カビが生えたトマトも洗って食べようとする、地球に優しい人。愛

生い茂っているので、密集しすぎているところも、倒れないように切ったりします。

sponserd

選定した枝の痛み部分を切り落とす

ビフォー

選定したミニトマト

アフター

切りすぎ!爆笑

大失敗!これは切りすぎなので、生きているか不明。

ビフォー

アフター

これくらいならまだマシですね。

ペットボトルを切る

ペットボトルを用意して切り落とします。

500ミリリットルのペットボトルでも良いのですが、たくさん入れて、根を伸ばしたいので、1.5リットルや2リットルのペットボトルのほうがよいです。

ちなみに、このペットボトルはコカコーラ!ジャンキー農家。

切り落としました。

またミスっちゃいました。笑

もっと深さをつけてもいいのですが、長すぎると、枝を入れた時に重みで倒れるかもしれませんので、この辺はバランスみてください。

枝とペットボトルと水のバランスね!

枝の底の面積調整

枝の茎を斜めに切ります。

ビフォー

アフター

わかりますかね?茎の底面積が広い方が、水を吸収します。

生き物にとって水分は命!たくさん吸収してもらえるように、面積を広くしましょう。

sponserd

ペットボトルに水と枝を入れる

水を入れて、枝を入れたら完了です!

バランスが崩れて倒れないかな〜ドキドキ。

風が強かったら、倒れるかもしれないですわ!笑

時間が経つとミニトマトがなるよ

1ヶ月ほど前に水耕栽培したミニトマトは、根っこが出てきました。

たくさんやったので、渋谷のスクランブル交差点バリに作りまくりました。

根っこが出てきたものから、プランターや土に植えてあげてください!

まとめ

ミニトマトのペットボトルを使った水耕栽培についてでした!

まだまだ不慣れなので、どうやったら美味しいミニトマトが作れるか〜を追求していきます。

おしっこで育ててみたい!とか思っているのですが、周りには大反対されています!

もしも美味しいミニトマトができたら、大発見なのにな…

エジソンだって、アインシュタインだって、誰もやらないことにチャレンジしてきたのにな…

あーあ。

こっそりやろう。

おしまい!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。