電子タバコからもPM2.5は発生しているのは嘘?健康被害について環境省や研究室まとめ

4 min

タバコからPM2.5が発生しているらしいというのはあまり知りませんでした。

電子タバコからもPM2.5が出ているようで、まあ別に出ている所でやめないんですけどね。笑

吸っているからこそガンリスクなどを知っておこうかと思い調べてみました。

そもそもPM2.5とは

PM2.5は、大気中に浮遊している直径2.5μm(1μm(マイクロメートル)=1mmの1000分の1)以下の非常に小さな粒子のことを指します。

出典:米国EPA資料

めっちゃ小さい粒子ってことやろ

PM2.5の

PM

とは「Particulate Matter(粒子状物質)」の頭文字

PM2.5はこんな所から発生する

(1)物の燃焼などによって直接発生するもの

  • ボイラーや焼却炉などばい煙を発生する施設
  • 鉱物の堆積場など粉じん(細かいちり)を発生する施設
  • 自動車、船舶、航空機
  • 土壌、海洋、火山の噴煙など自然由来のもの
  • 喫煙や調理、ストーブの使用など家庭から  など

(2)様々な物質の大気中での化学反応によって生成されるもの

  • 火力発電所、工場や事業所、自動車、船舶、航空機などから燃料の燃焼によって排出される硫黄酸化物、窒素酸化物
  • 溶剤や塗料の使用時や石油取扱施設からの蒸発、森林などから排出される揮発性有機化合物 など

⇒これらのガス状物質が大気中で光やオゾンと反応し、PM2.5が生成されます。

引用:政府広報オンライン「PM2.5」による大気汚染健康に及ぼす影響と日常生活における注意点

で、PM2.5の何が怖いっちゅうかというと

PM2.5は粒子が小さいので、呼吸器に影響を与えると言われている点が、注意しなければならないと言われています。

特に小さいお子さんや、お年寄りの方で呼吸器系や循環器系の病気を持っている人は要注意だそう。

ただし、日本国内では、年々減少傾向にあるようです。

ですが、季節的なものや風の流れでどっかのお国さんからPM2.5が流れてきたりして、上昇するときもあります。

環境省大気汚染物質広域監視システム、通称そらまめ君などによって、PM2.5の速報は見ることができます。

どこからが体に害なの?というのは、一応定義で決められていて

環境省では、都道府県などの自治体が住民に対して注意喚起をする場合

「暫定的な指針となる値」を「1日平均値70μg/m3(マイクログラムパー立方メートル)」

と定めています

PM2.5が基準値を上回ったところで100%と体に害があるというわけではなく、個人差がありますが、影響があるリスクを考えて注意喚起をするそうです。

実際に環境省からは、

Q. どのような健康影響がありますか。

A. 微小粒子状物質(PM2.5)は粒子の大きさが非常に小さい(髪の毛の太さの 30 分の 1) ため、肺の奥深くまで入りやすく、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患への影響のほか、 肺がんのリスクの上昇や循環器系への影響も懸念されています。

出展:環境省/微小粒子状物質(PM2.5)に関するよくある質問(Q & A)

とありますが、懸念されています。と言うだけで、農薬リスクや食品添加物リスクと同じで、完全な因果関係を証明する何かはないというのがわかります。

もっと見たい人へPM2.5関連のサイト⇨

環境省/PM2.5について

そらまめ君

sponserd

タバコからもPM2.5が発生している?

タバコからもPM2.5が発生しているというのは、医科学修士(MMSc)であるMasahiko Ishida氏がyahooニュースで述べておりました。

1本吸うと28~36mgのタールを含んだエアロゾルが発生する。

世界保健機関(WHO)が定めたPM2.5の基準値(PDF)によれば、37.5μg/平方メートルで住民の死亡率が1.2%上昇するとなっている。

引用:「PM2.5」加熱式タバコからも出ていた

とありましたが、WHOの資料はリダイレクトされて見れなかったのでわからない。

米国EPAのAQIによれば、日本の屋内のPM2.5濃度は喫煙室で約630μg/平方メートル、パチンコ店で約200μg/平方メートル前後となっている。米国で最も高かったのはニューヨークのバーの約400μg/平方メートルだった。

ちなみに、

EPAとは米国の環境保護庁

AQIとは空気質指数(くうきしつしすう、英: Air Quality Index(AQI))または大気質指数のこと。

Q. どの程度の濃度になると健康影響が生じますか。

A. 微小粒子状物質(PM2.5)の環境基準(人の健康を保護する上で維持されることが望ま しい基準)として「1年平均値が 15µg/m3 以下であり、かつ、1日平均値が 35µg/m3 以下であること」と定められています。

出展:環境省/微小粒子状物質(PM2.5)に関するよくある質問(Q & A)

これらをまとめると、

受動喫煙でさえも、日本の屋内では約630μg/平方メートル検出されているんだから、めっちゃ危険だよね!

ってこと

ただし、AQIの調べた場所ってどこ?屋内ってのは一部のモクモクとしたパチンコ屋とかだけじゃないの?と思ったのだが、どこを何ヶ所を調べたのかは不明なので、その辺は無視して先に進みます。

sponserd

電子タバコもPM2.5が発生している?

日本で現在(2018年9月時点)普及しているのは、

アイコス(iQOS、フィリップ・モリス・インターナショナル)

グロー(glo、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)

プルーム・テック(Ploom Tech、日本たばこ産業)

の3種です。

この3種類ともに、PM2.5が発生しているという実験をしたのが、北九州市医師会広報委員会委員、産業医科大学産業生態科学研究所、健康開発科学研究室教授の大和浩氏。

オリンピックと屋内全面禁煙法・条例(その35)加熱式タバコの構造と屋内での使用を禁止すべき根拠

というPDF資料によると、

いずれも口元1メートルでは、150μg/平方メートル測定されています。

グローでは口元から2メートルの距離でも約800μg/平方メートルのPM2.5を観測しています。

確かにPM2.5は発生しているらしいが、アイコスやぐろーなどを吸っているカフェのPM2.5数値を図らないとなんとも言えませんよね?

ってのが私の着地点。

それよりも、発がん性物質があるという事実のほうがまぎれもないから、ガン、だよね、やっぱり。ガン。笑

確かに出ているけど、吸っている人の1m先にずっと滞在しているわけじゃあないし、確かに健康被害のリスク(可能性)はあるかもしれませんが、大々的にいうのはどうなのか…

あくまでも、屋内の空気を汚染する可能性と、健康被害がある可能性、という「可能性」であり、

断言できるものでもなく、いやな人はその場にいなければいいのでは?と思った。今日この頃。

まとめ

タバコも電子タバコもPM2.5を発生させている「らしい」ということがわかりました。

昔と違ってどこのカフェも分煙をしていますから、今後データが取れればもっと分煙は加速しくでしょうなあ。

健康リスクを考えるんだとするのであれば、タバコを吸っている人の近くには行かない方がいいし、吸った後の口からも発生しているから、一緒にいない方がいいということになる。笑

なんかそこまで言われると追い込まれている感がすごい…www

あいつの口からは、PM2.5が出ているぞ!

ってのはすごい嫌がらせになりそうですね。誰かに使ってくださいw

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。