仙台に住んでいた時に週一は通っていた竜泉寺の湯について、もっと利用者が増えて欲しい!とは思ったことはないけれど、笑
だっていつも混んでますもん。
ただーし、温泉に行く時って、レンタルタオルができるのか、回数券や割引はあるのか、水風呂は何度なのか?とか気になりません?
僕はすごい気にします。ぬるい水風呂とか、テンション上がらんくて、困る。
というわけでざっくりと紹介してきますよ〜レッツゴ〜!
目次
竜泉寺の湯とは
竜泉寺の湯はオークランド観光開発株式会社(オークランドグループ)が運営している、日帰り温泉施設。いわゆるスーパー銭湯ってやつです。2017年の時点では、全国に7店舗あるようで、東北では我が地元仙台にあるわけです。
気になるポイント
いくら
朝風呂が500円!
夜でも入浴料は600円!
岩盤浴が別途300円を館内でいただいているようです。
中学生以上が大人料金で、小学生は300円、4歳以上のお子様は100円となっています。岩盤浴は小学生から利用できますが、幼児は利用できません!岩盤浴だけしたくても、岩盤浴のみの利用はできないみたいなので、気をつけてください。
タオルやバスタオルのレンタル・貸し出しはしている?
しています!気持ちいいくらいに、万々歳です。
他にも豊富なアメニティの貸し出しと販売をしていますので、
手ぶらで来てもレンタルをして1日を過ごすことは余裕でしょう。
ちなみに、
バスタオルは700円
貸しタオルセットは200円
竜泉寺タオルは200円
でっせ。
割引・回数券はある?
割引は2017年11月現在では、ネット状で確認はできませんでした。他の店舗のクーポンは発行されていましたが、仙台は発行されていないようです。
回数券も現時点ではなし!
そんな顧客を囲うような真似をしなくても、うちはお客さん来るんじゃあ!
という強気な感じなのかな。
とはいえ、土日は大繁盛で、ファミリーから、カップル、友達同士でくるやんちゃな人たちまで多種多様な人が訪れています。最近では外国の方もいて、THE異国。
何時から何時まで?
朝は6時から朝風呂に入れます。最終受付はAM2時半までとなっています。
岩盤浴は最終受付が1時半です。
利用最終時間は、入浴が2時45分、岩盤浴が2時30分です。
混雑時間
グーグルのマイビジネスの混雑時間を見ると、
平日は全日通して空いているけど、月曜日は夕方から若干混み気味、火水木は変わらず空いていて、金曜日は夜9時前後から混むみたいです。
土日は全日通して混雑するみたいだけども、土曜日は日中は空いていて、夕方から9時くらいがピークで混雑していて、日曜日は日中も混んでいるけど18時をピークに空いていくみたいです。
個人的にもそれくらいが混んでいるイメージだったので、割と正確だなーって感じですな。
竜泉寺のおすすめポイント
そんな竜泉寺のおすすめポイントをご紹介していきます。
駐車場が多い
駐車場台数は650台で、しかも無料です。
ドアに近い手前はいっつも埋まっているので、奥に行けば空いてますので、少し歩いてもいいからさっさと停めちゃってください。
立体駐車場になっているけど、わざわざ上には行ったことないなー。いつも奥側が空いてますんで。
特に駐車券を取るという仕組みでもなく、置きっぱなしで良いですし、時間制限もないので、さすが東北!
さすが仙台!といった感じですね。
温泉の種類が豊富(15種類)
外風呂も、内風呂も全体的に温度は40度前後です。あ、不感の湯はちゃいますけど。
高濃度炭酸泉
高濃度の炭酸ガスが混ざっているお風呂で、竜泉寺一押しらしいです。
泡がお風呂内に広がっていて、お風呂の中で体に触れると、ふわっと気体が皮膚にくっついているのがわかります。
半身浴をしていると、半身浴で浸かっている部分だけが赤くなります。血が踊っているのかな?体にとりあえずは良さそうな気もする。
満天の岩湯
露天風呂です。
岩風呂に成っていて、自然な感じが天然温泉の醍醐味を味わえます。
掛け流しなのかどうかは書いてないからわからなかったなー。また行った時に調べてみます。
温泉のお湯は舐めるとしょっぱい、そして苦い!
これはさまざなな人たちの垢なのか、それとも温泉そのものの味なのか。
これ以上の詮索はやめようと思う。読者的に。
シルクバス
こちらも露天にあります。
マイナスイオンにより、血液循環がどうにかなっちゃうんだとか。
入るとお湯が心なしかやわからくて、まるで絹のようだ〜。
なんてことは思わないのですが、優しいお湯です。
癒されたい人はここおすすめかも。
スーパー電気風呂
強烈な電気が流れています。手足ビリビリであーこれからだおかしくなりそう。
っていつも思いながらやってます。
これまた水風呂と同様で癖になる人はなっちゃうんですよね〜。気持ちは分かります。
弱と強に分かれているので、無理して強から始めないように!
ちびっこの湯
ちびっこ専用のお湯で、キャラクターのシールとかも貼ってあるみたいで、こどもも楽しめますね。
子どもがいろんなところに走りまわるとお父さんもゆったりできないので、一箇所で遊んでもらえると助かるのではないでしょうか。
他お風呂
シェイプアップバス、ジェットバス、座り湯、寝ころびの湯、腰湯があります。
壺湯というツボにお風呂が入った露天のお風呂や、不感の湯という熱すぎない温度で落ち着いて入れるお風呂もあります。
熱いお風呂が苦手という方でも不感の湯なら、長く入って温泉を楽しめそうっすね!
サウナは2つ
外に塩サウナと中に火山岩サウナがあります。
温度はいくらか覚えてない!でも仙台市内のコロナの湯よりは暑くないです。
塩サウナは体に塩を塗って、肌をすべすべにします。
とか書いてあるので、全身塗りたくると傷口に死ぬほどしみます。笑
切れ痔持っている人とか、もう悶絶しますよきっと。気をつけたほうがいい。
あと調子に乗って、抜け毛にも効くって書いてあったので、頭にも塗ったら、汗で溶けて目がなくなるかと思うくらいに、目が染みます。
水風呂
水風呂は19.5度前後で人が入ると温度が変わるので、それくらいを推移しているみたい。
あんまり冷たくはないけど、これくらいでもいいのか〜。冷たい水風呂が好きな方は満足できないかも!
岩盤浴
岩盤浴の券を買うと岩盤浴ができるだけでなく、館内着とバスタオルが付いてきます。
しかもお時間無制限〜。東京ならありえないね、多分。
汗蒸幕、ブラックゲルマニウム房、岩塩房、薬王石房、冷風房と女性専用の美宝石房があります。
岩盤浴は基礎代謝を高めてくれるとかなんとか、
とりあえず汗をかけてなんとなく健康になれば良いという思いもある。(テキトーですみません)
呼吸法とか、姿勢とか、どれくらい入ればいいとか、水分補給については看板に書いてあるから、ちゃんと見て正しい方法で入りましょう!
無理して運ばれる人見たことあるんで!はは
お食事どころでご飯も食べれる
メニューもがっつり豊富で、そばから米類、うどんやつまみ、沢山あります。
僕はカレーうどんを食べました。これがまた器がいかつくて良い。
ご飯も一緒に頼むとカレーうどんを食べながらカレーご飯も食べれちゃう。
カレーうどんは普通を頼みましたが、辛口頼むと結構辛いので、好き者にもおすすめですね。
これで640円は安い!
館内にコーナーが沢山
垂直ボディケア、ロイヤルタイ古式、美体アロマ、72反射区フットケア、あかすりエステ、くつろぎの間、ドリンクコーナー、ゲームコーナー、コインマッサージなどがあります。
アカスリは4000円くらいだった気が…こういうのっていつ値段が変わるかわからないしね!自分で確認しましょう。
飲食物の持ち込みは禁止みたいですが、自動販売機がいっぱいありますし、温泉のドア前に水道水が飲める装置が設置してあるので、問題はないです!
竜泉寺仙台泉店までのアクセス
仙台駅からの場合(地下鉄とバス)
仙台駅から地下鉄に乗り、泉中央駅(終点)で下車をします。
泉中央バスターミナル(宮城交通)5番乗場で、
平日は「イオン富谷店」、土日祝は「上桜木大清水」行きに乗って、「明石台四丁目北」で降りてください。そこから歩いて徒歩5分ほどです。
車の場合
泉インターチェンジを降りて、バイパス4号線を大崎方面に進むと1つ目の信号があります。
そこを右に曲がってもらい、突き当たりを左、そしてらすぐに右折をすると竜泉寺が見えます。
近くにホームセンタームサシやキングがあります。
地図
地図をみれば簡単にたどり着けるはずです〜。
店舗概要
営業:朝6:00〜深夜3:00まで営業(最終受付深夜2:30/岩盤浴は最終受付深夜1:30)
住所:宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9
駐車場:650台
電話番号:022-374-2683
小一時間以上楽しめちゃう竜泉寺の湯に決まり
どうでしたでしょうか?これだけ豊富にお風呂と岩盤浴、ご飯も食べれて、1000円ちょっとで抑えられるのはお金がない僕からしてみても嬉しい。
割引券や回数券がないのは惜しいけど、朝風呂に行けば安いし、また仙台に帰ってきた時には朝風呂に行こうかな。
まだ行ったことがない人も聞くと以外といるみたいで、バスでも行けちゃう場所なので、ぜひ行ってみてはいかがでしょう。行ったらサウナの温度教えてください。笑
では〜。