成田空港へ行く時に、バス・電車・車、どれが一番安くて、おすすめなアクセス方法なのだろうか、とずっと思ってはいるものの、なんだかんだバスを使ってしまっています私です。どうも。
実際に調べてみたら、以外にも超お得じゃん!みたいな乗り物があったらいいなと思いながら、調べた内容をまとめていきます。
逆に知ってしまったら、なんでもっと前に気がつかなかったんだろうって思わないかしら。
かれこれ、100回くらいは空港に行っているのに、、、
- 成田国際空港への安く行く方法
- 成田空港のお得なアクセス方法
- 成田空港へはバス電車車どれが一番おすすめなのか
知りたい方はぜひ参考にしてください。
目次
成田空港へのアクセスは大きく分けて3つ
成田空港へのアクセスは大きく分けて3つあります。
- 電車(JRなど)
- バス
- 車
です。徒歩では行けませんからね、あんなところ。丸一日かかりそう。
電車には電車、バスにはバスのいいところがあります。全て利用したことがあるので、口コミ的な要素を入れながら、それぞれの概要を比較、メリットを解説していきます。
3つを比較するポイント
電車・バス・車のアクセスで何が一番おすすめか?と聞かれたら比較するポイントはいくつかあります。
- 料金・価格
- 到着までの時間
- 荷物の預ける量
- セキュリティ
- 快適性
です。人によっておすすめの定義が違いますよね。安いのが良ければ、早いのがいい、荷物の預ける量が多いからたくさん預けられるのがいい人もいれば、セキュリティだけはしっかりしていてほしい!と言う人もいます。
おすすめのアクセス!バス・電車・車を比較してみる
電車 | バス | 車 | |
料金 | 1,030円~3,020円 | 1,300円~3,100円 | 4,000円〜(高速・ガソリン)+駐車場1日500円~ |
所要時間 | 36分~ | 65分~ | 60分~ |
セキュリティ | 普通(一部高い) | 普通 | 高い |
荷物 | 少ない | 多くても可能 | 人数による |
快適性 | 一部高い | 普通 | 普通 |
それぞれに一長一短で、いいところと惜しいところがあります。
電車はダントツで一番早いですが、料金はバスよりも高いです
バスはダントツで一番安いですが、時間は電車よりもかかります。
車は大人数で行く場合に電車やバスよりも安くなる可能性が少しだけあります。周りの目を気にせずに大きな荷物を持っていくメリットはあります。
成田空港へバスで行く
成田空港へバスでの行くには、
- エアポートバス東京・成田(東京駅発 1,300円)
- リムジンバス(池袋・渋谷から条件付き1500円〜)
があります。以前は大崎駅初の成田シャトルがWillerから出ていたのですが、現在は運休しているみたいです。(2022年時点)
エアポートバス東京・成田
エアポートバス東京・成田は、東京駅から出ているバスで、一番ポピュラーな成田国際空港への高速バスかもしれません。
深夜早朝便を除けば1300円で成田空港まで行け、時間も渋滞をしなければ65分前後で到着するので、時間がかかりすぎるわけでもなく、安いためにバランスのいいアクセス方法です。
バスによっては充電器がついているものも増えているために、空いている時間に行けば快適に成田空港へ行けますね。
バスの感覚も20分間隔くらいで出ているので、東京駅にとりあえず行けばバスがある!という安心感も魅力の一つです。
- 渋滞で遅れる可能性
- 隣に知らない人が来る
- 電車より遅い
- とにかく安い
- 荷物が預けられる
- 迷いづらい
リムジンバス
リムジンバスはエアポートバス成田と比べて料金は高いです。ですが、東京駅発だけではなく、各駅から出ていたり、羽田成田間を移動できたり、ディズニーランドからの移動ができたりと、違ったメリットがあります。
また、エアポートバスは安い代わりに現在はネットでの予約ができませんが、リムジンバスは予約が可能なので、確実な席の予約ができます。
前もって予約をすることで、割引価格での乗車が可能です。
現在は池袋駅や渋谷駅からローコストバスが運用してあり、Web予約や24時間前の予約などの条件がありますが、1500円から乗ることができます。
池袋周辺・渋谷周辺から成田空港へ行く人はリムジンバスの方がお得な可能性があります。
- 予約の手間
- 渋滞で遅れる可能性
- 電車よりは遅い
- 出発駅によっては費用が一番安いかも
- 前もって計画できる
エアポートバスとほぼ同様に費用が安い代わりに少し遅いってことくらいです。
予約ができるために、席の確保ができるのがエアポートバスと比べての最大のメリットです。渋谷駅・池袋駅からの人はリムジンバスの方が安いかも。
成田空港へ電車で行く
成田空港へ電車へ行くには、
- 京成電鉄
- JR
どちらかを使うことになります。
京成電鉄は、
- 京成スカイライナー
- 京成アクセス特急
- 京成快速特急・特急
JRの場合には
- 成田エクスプレス
- 快速・普通列車・成田空港駅行き
があります。
京成電鉄
所要時間 | 料金 | 出発駅 | 座席 | |
スカイライナー | 36分(日暮里) | 2,470円 | 上野・日暮里 | 指定 |
アクセス特急 | 52分(日暮里) | 1,240円 | 上野・日暮里・都営浅草線 | 自由 |
快速特急・特急 | 70分(上野) | 1,030円 | 上野・日暮里・都営浅草線・船橋経由 | 自由 |
京成電鉄の凄いところは圧倒的な速さにあります。
日暮里駅まで行かなければならないですが、所要時間は36分で成田空港に到着するという速さです。
その代わりに料金はかかります。
快速特急・特急の自由席から乗ることで、1030円で成田空港まで行くことが可能です。バスの料金変更があり最低料金が1300円なので、上野駅周辺が出発場所なのであれば最安値の可能性があります。
- 人身事故などで止まる可能性
- 一番早いが、値段は高い
- 荷物が多いと邪魔になる
- 最安値の可能性
- 渋滞に巻き込まれない
- スカイライナーは最速
JR
所要時間 | 料金 | 出発駅 | 座席 | |
成田エクスプレス | 53分(東京) | 3,020円 | 東京・品川・新宿・大宮・大船等多数 | 指定 |
快速エアポート | 88分(東京) | 1,320円 | 東京・錦糸町・船橋・千葉等多数 | 自由 |
快速エアポートは料金は安いものの時間がなかなかかかってしまうので、おすすめはしづらいです。
成田エクスプレスは53分で成田空港へ到着と早く、出発駅も多いのが魅力的です。
ただし、成田エクスプレスは特急料金だけで1730円もかかり、運賃費が1340円かかるために、合計で3070円もかかります。
この方の記事によるとポイント利用をすることで大幅に安くできるのだとか!
がしかし、ポイント貯まってないしなーっていう。w
ポイントがたまっている人なら、JREのポイントを使って購入するのがお得そうです。
- 成田に行くだけで倍以上かかる
- 早い
- JREの活用で安くなる
- 席が豪華
- セキュリティ面がしっかりしている
成田エクスプレスはテーブルやリクライニング、コンセントはもちろん、荷物にダイヤル式のロックがかけられるなど、サービスは手厚くセキュリティも安心です。
反面、やはり値段が高いのが最大のデメリットと言えます。お金に余裕がある人ならいいかもしれませんが、あえて成田エクスプレスを選ぶ必要があるのか、と問われたら難しい。。。
成田空港へ車で行く
成田空港へ車で行くとなると、ガソリン代に加えて、駐車場料金がかかります。人数によっては電車やバスで行くよりか安くなる可能性もありますが、駐車場の料金を確認してからの方がいいでしょう。
高速を使わないと2時間以上かかるかもしれませんし、首都高を使うと高速料金がかかるので、どこから行くのかと駐車場のことなど調べる手間は確実に必要となります。
どちらかというと、仕方がなく車で行く理由がある人だけが使っているイメージがあります。
- 一人で行くなら間違いなく高額
- 事前調査が必要になる
- 自由
- 大人数なら安くなるかも?
速さなら「電車」、安さなら「電車」、バランスなら「バス」
移動手段 | 費用 | 所要時間 |
リムジンバス | 1,500円〜 | 約70分〜 |
TYO-NRT | 1,300円 | 約65分〜 |
成田エクスプレス(JR東日本) | 3,070〜4,640円 | 約55分〜 |
快速・成田空港行き(JR東日本) | 1,340円 | 約90分〜 |
スカイライナー(京成電鉄) | 2,557〜2,570円 | 約40分〜 |
アクセス特急・特急(京成電鉄) | 1,140〜1,330円 | 約60分〜 |
速さなら、京成電鉄のスカイライナーが約40分で日暮里から成田空港へ着くので、早いです。
安さだけでいうので荒れば、特急を使って、日本橋から成田国際空港の空港第二ビル駅で降りたら、1140円で行くことができます。
アクセス特急なら1,330円です。59分ほどの所要時間がかかります。
高速バスは料金が約65分、1300円で乗ることができるのでバランスに優れています。
特に考えることなく日常的に使うのであれば、東京駅から出ているエアポートバス東京成田を使ってしまいそうです。
池袋や渋谷にいるのであれば、ローコストバスが出ているので、リムジンバスでも良さそうですね。
まとめ
成田国際空港へ行くには、バス・電車・車どれが一番お得なのか?安いのか?について調べました。
実際毎回バスを使っていますが、確かに煩わしくなく、途中で降りることもないために、軽く寝れますし、便利なんですよね。
電車は確かにはやいものがありますが、日暮里まで行って乗り換えて〜とかの手間を考えると、東京駅からサクッとバスで行きたくなります。w
何より安いですしね。
それぞれメリット、デメリットがあるので、見極めてアクセス選びましょう!