一人暮らしを始めるには貯金はいくら必要?元不動産店長が答えます

一人暮らしに必要な貯金額

一人暮らしがしたいけれど、貯金はいくらくらいあればいいのだろう?

10万じゃあ足らないだろうし、20万も足らなそう。かと言って100万はさすがにかからなそうだけど。

東京で一人暮らしをするってなったらどれくらいのお金がかかるのか、貯金はいくらにしておけばいいのかについて、

元不動産店長が答えていきます。

と、言っても1年だけだからね。期待しないでね。頼むよ。いじめないで。

一人暮らしに必要なお金は約45万くらい

一人暮らしに必要なお金は平均したら約45万円くらいじゃないかな、と思います。

正直言って、もっと安くすることはできるし、もっと高くすることもできる(当たり前だね、てへぺろ)

45万円の内訳は

  • 賃貸物件の初期費用
  • 家具代
  • 引っ越し費用
  • 生活費

を足した金額です。初期費用がだいぶ大部分を占めますので、そこは払わないと家がないから住めないけど、そこさえクリアになれば?あとは殺風景な部屋でよければ何も置かなくていいし、引っ越し費用も家具がなければ0円。生活費は抑えれば3万くらいだし、35万円くらいでいける!かも。

どれくらいのお金がかかるのかもう少し細かくみていくぜい。

初期費用は家賃の約5倍

物件の初期費用はどれくらいなのか、ズバリ約5ヶ月分です。

一人暮らし1人暮らしの初期費用相場と平均。意外と知らない初期費用を抑える方法

家賃は東京でそれなりの場所に住むとなると7万円くらいかかります。

8万円もありますが、欲を言わなくて大丈夫。

正直言って6万円でも6畳くらいの部屋は港区でも品川区でもありますから、クオリティをどこまで高めるかによります。

都内でオートロックや宅配ボックスがついたマンションに住みたい!となれば、7.5万円ほどはかかると思っていた方がいいです。

初期費用以外にも下手すれば保証会社もかかりますし、火災保険料20000円なんかも乗っかって、やっぱり抑えようとしても30万くらいはいくんじゃないかなーっと思います。

知り合いがいて仲介手数料を無料にしてもらったとかであれば話は別ですけども。

仮に7.5万円だとしたら、37.5万円

人によっては高くつくかも?な費用

人によってまちまちですが、

  • 家具
  • 引っ越し費用

に関しては、0円の人は本当に0円ですよね。

私も東京に出てきた時はキャリーバック一つだったから引っ越し費用は0円だったし、さすがに家具は後々に買いましたが、カーテンも布団もない家からスタートしています。

別に憧れの一人暮らしライフを華々しく始める訳でもないのであれば余裕のよっちゃんイカです。

仮に布団一式だけなら1万円

毎月の生活費

毎月の生活費として、

 

  • 食費
  • 水道・光熱費
  • 雑費

が、どう頑張ってもかかってきます。

食費は1日500円だとしても1ヶ月で15000円。水道、光熱費、ガスは節約したら10000円くらいでしょうか。

真夏、真冬であればもう少しかかりますね。

雑費はビールとか?タバコとか?我慢しろっつう話なのですが。交通費とかもどうしてもかかってしまいますからね。

仮に極貧生活をしたとしたら、25000円

するとだいたい41万円になりました。1ヶ月をしのいでいける金額!

遅れては行けませんよ?遅れては行けませんがー公共料金は2ヶ月滞納しなければ、開通はしているので、電気ガス水道は使えます。

初期費用を払って食費があればしのいでいける。

初期費用を抑えたいと思った場合は、

手数料を安くする元賃貸店長が語る仲介手数料安くする方法!値下げ交渉のタイミングは? 東京の平均家賃相場はいくら?住みやすい場所、安い地域はどこ?

どうにかして安い物件を探すか手数料の交渉をするって手もあります。

余裕を持って50万円くらい貯めよう

余裕を持って50万円くらい貯めてみましょう。

こうやって考えると意外と一人暮らしってお金かかるのよね。初期費用がやはり痛い。

礼金なし、手数料なし、で行けば20万円くらいに抑えられたりするけど、やはりうん十万という壁は立ちふさがります。

お金がないとどうしようもないので、目標金額を50万円くらいに設定して貯めてください(いや、これまじで)

高額のアルバイトをしたり

パパ活したり

日雇いバイトをして貯めるってのもありです

日雇いバイトはなれておけば最悪死にそうになった時に、その日に手渡しでもらえるものもありますから。

コンサートスタッフとかは、東京だとその日じゃなくて2日後だったりしますけどね。

まとめ

一人暮らしに必要な貯金額はだいたい45万円前後。余裕を持って50万円くらい準備しておけばいいんじゃないかな、と思います。

もうすでに仕事がなくて引っ越しをする予定の人はリゾートバイトとかやってしまうのもありですし、

仕事が決まっている人であれば、返す前提で親に頼んで借りるってのはもありです。

頼れる親がいるんだ!別にかっこ悪いとか言っている場合じゃない。ただし、ちゃんと返そう。(ああ、耳が痛い)

アデュ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

error: Content is protected !!