[初心者向け]5万稼ぐまでのステップ

wordpressテーマでスマフォ画面だと変、PC画面になってしまう時の対処法

テーマエラー

ワードプレスを使っていると事故は日常茶飯事と言いますか、特にいじるのが好きな人はバックアップを取っていないと2度と戻ることができなくなるなんてこともあるわけです。

今回カスタマイズをして、起きてしまった事件はスマフォ画面でもPC画面が読み込まれている、という異常です。

僕は有料テーマのSANGOを使っていますが、おそらく共通して、やってはいけないこと、変になった時の対処法ってあると思うので、行ったことを載せておきます。

一度経験しないと、バックアップの大切さはわからないでしょうが、消えた時の喪失感は凄まじい。と聞くので、バックアップをとってから行いましょうね。

今回の異常のおさらい

スマフォ画面でもPC画面が出るのに気付いたのは、スマフォ画面で、トップメニューが表示されていなかったからです。

かつ、ブログのタイトル名も小さく表示をされていたし、SANGOは専用のスマフォ用のメニューを固定で画面下に付けれるのですが、その表示も出なくなっていました。

気のせいかなと思っていましたが、気のせいではなく、画面表示がおかしくなると、他のHTMLやCSSも読み込めていないのか、

アドセンスなどの広告表示もされていませんでした。

何ということでしょう…

そして、PCとスマフォでは、少し違うデザインで出力をしようと思っていたのにもかかわらず、スマフォ用は完全に動かなくなってしまったのです。(PCと同じになったということ)

修正したポイント

  • プラグイン
  • htaccess
  • テーマのカスタマイズ情報とプラグインの組み合わせ

の3点です。

特にプラグインは重点的に見た方が良いです。

プラグイン

プラグインは外した方が軽くなると言われていますが、まさにその通りで、これが「有効化」になっているだけで悪さをするんですねえ。

知りませんでした。

有効になっていると、遅くなる、ページを読み込む際にバグが発生する、原因になるので、「停止」しておき、使わないものは「削除」しましょう。

同じプラグインは、バグがなく使えるのであれば、いつでも配信されていますから、使える時に再度ダウンロードすれば大丈夫でしょう。

特に、ほかブログとの兼ね合いで、記事をまとめた、記事をエクスポート、インポートしたなどの人は、インポートツールなどが入っているので、これらは早々に外しましょう。

.htaccess

修正したポイントというか、見たポイントなのですが、いじりミスをすると、404とか500エラーが出てとんでもないことになりますので、

メモ帳、テキスト、にコピーをしてからいじることをおすすめします。

変える場所は特にありませんでしたが、同じコマンドが重複をしたいたりするのであれば、消しても構わないかと(自己責任で、笑)

テーマのカスタマイズ情報とプラグインの組み合わせ

プラグインで、速度高速化系、キャッシュ系は、他の設定、カスタマイズや一般設定、プラグインなどといい組み合わせと悪い組み合わせが如実にあります。

また、プラグインには合わないというのもありますので、気をつけるべき点です。

公式の販売サイト、有志での解説サイトがあるのであれば、

「テーマ名 プラグイン名」

と言うように、設定の仕方を見ながら修正を行っていけば、別の方が同じテーマでしているので、安心ですね。

修正後のチェック

修正後は、キャッシュが残っている可能性がありますので、キャッシュをクリアにしましょう。

そして、スマフォ画面でチェックをします。

僕はプラグインが原因だったのか、

  • 「インポートツール」を停止、削除
  • 使っていないプラグインの削除
  • プラグインとテーマの組み合わせ

を確認したら、治りました。

せっかくのテーマを無駄にしないように

テーマによっては機能がすでに多いものが多い昨今なので、

このプラグイン使えそうだな!と思い、入れてしまって元からある機能のために、重複をしてしまい、

重くなる、エラーが起こるなんてことも可能性としてはあるのではないか、と思いましたので、

できる限りプラグインは使わない!

自分の技術で解決できないことは、プラグインを使う。

というのが良いでしょう。

特にリダイレクト設定などは、プラグインよりも、.htaccessを使って自分で設定したほうが桁違いに速いです。

記事移行[超簡単]特定のカテゴリーや記事の一部を別サイトへ移動、移行する方法

この記事内で、リダイレクトと、エクセルを使った.htaccess用のコマンドを作るためのコードが書いてあるので、参考にしてください。

まとめ

快適、安心、素早く、ブログを更新していけるように頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。